mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

centos7, apacheでSymlink使う場合

これのCentOS7バージョン CentOS, ApacheでSymlinkを使う場合の設定 - mazeltov7のweb断片 *参考 apacheのDocumentRootをユーザディレクトリのシンボリックリンクに - Qiita #現在の設定確認 root> getsebool -a | grep "httpd_enable_homedirs\|httpd_read_…

さくらVPSにCentOS7入れたらすること(ssh)

ssh

概ねここに則る感じで大丈夫(centos6の時のメモ) さくらVPSにCentOS入れたらすること - mazeltov7のweb断片 なんだけど、sshログインのportのところでcentosの場合はしなきゃな部分がある。 *参考 - CentOS 7 で ssh のポート番号を変更する | Balun Softw…

apacheでwebとcliでphpのバージョンが違った件

これはなに memcachedを使おうとしたら、コマンドラインでは動くのに、web(localhost)で動かなった話。なんかphpバージョンも違ってなんやこれと思った どうやった まず、memcachedを起動する部分と別にphpで使うライブラリを入れる。(この辺はメモ) ちなみ…

jqueryでコロン含むセレクタを使う場合

これなに jqueryではコロンはセレクタで特別な意味を持つのでエスケープしないといけない。んだけど、\:て感じで書いてもうまく動かなくてハマりかけた。 解決 $('#hoge\:wowo')な感じで、\\スラッシュを二回入れるとエスケープできる。 参考: - ARKの技術メ…

mysqlでUTCのepoch timeをintで入れようとしてエラー出た件

これはなに UTCのepoch timeをintでmysqlに突っ込もうとしたら、怒られたって話。 mysqlの最大値は決まってて、2,100,000,000くらいまで。 で、今回入れようとしてたのは1453101209560( = 1,453,101,209,560)(てか、ミリ秒やんこれorz)で、余裕アウトw まぁ…

csv(utf-16le)のファイルから良い感じに情報を取得する

PHP

これはなに google play storeのレビューをslackにポストする、ってのをしようとして、データを良い感じにとるところで、文字化けとかデータにゴミが入ったりなどでつらみあったので、メモ。 やったこと まずレビューcsvを取得するところは、提供されてるgsu…

mysqlでテーブル内の同一カラムで引き算した結果出す

やったこと mysqlのテーブルで、同一カラムを引き算して結果出したい場合、それぞれテーブルを名前付けて引くと良い こんなテーブルがあるとして、 +---------------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key …

Mysql5.6から5.7にしたらONLY_FULL_GROUP_BYがオンになってエラーなったので、なおした

これはなに Mysql5.7でONLY_FULL_GROUP_BYがデフォルトでオンになってて、それに関連してGroup byでテキトーにやってたところにエラーが出た。 以下、エラー出た箇所と対処を書く。 (ちなみに、上記設定をdisableにすることもできるけどnot recommend) な…

macでphpを5.5から5.6にする

PHP

やること brewでphpを5.5から5.6にする やったこと phpenv入ってなかったので普通にbrewでよろしくいれる。 まず諸々最新にする。 $ brew update $ brew upgrade 入れる。 $ brew install php56 Error: Cannot install josegonzalez/php/php56 because confl…

Apacheのconf周りを本番公開用に準備する

すること 公開できるようにApache confの設定を再度確認する。(Options -Indexes, AllowOverride Allとか) したこと lib以下とか見えてほしくないところを隠す。 1. 見えてほしくないディレクトリに.htaccessを作って、 Order deny,allow Deny from all と…

nvmでのnodeのバージョン切り替え

nodebrewというのも良いらしいが、nvmを使う。 nvmが入ってる状態で、 $ nvm ls # ローカルに入ってるバージョンたちを確認 $ nvm ls-remote # インストールできるバージョン確認 $ nvm install vOOO # ローカルにインストール $ nvm use vOOO # これで使用…

23.8インチ、4Kモニターを導入した

モニターを欲しくて、思い切って4Kモニターを導入してみた。 P2415Q [23.8インチ ブラック] 縦でも使えるし良い。 付属のmDP, DPともにディスプレイうまく映らず、HDMIでちゃんと動作した。 縦ディスプレイしたくて買ったけど、慣れる前に横に倒しそうw

サーバーの時間ずれをなおす

何やらこんなエラー出てて、サーバーの時間ずれが原因ぽかったので、なおした。 Timestamp out of bounds - OAuth - Twitter Developers ntpを使ってやる。 $ yum -y install ntp # インストール $ less /etc/ntp.conf #設定ファイル確認 $ ntpdate 0.centos…

play storeの統計情報のデータを取ってくる

何をするのか google developer consoleで見れる統計情報をサイトに見に行くの面倒なので、データ取得してくるというのをやった。 どうやったのか いくつかやり方あるけど、下のリンク内のGoogle Cloud Storage からレポートをダウンロードするというのをや…

apache, mysqlで、mysqlに接続できなかった件(SELinux対応)

やりたいこと 別リポジトリでは普通にmysql接続できてたのに、新しく作ってアクセスしたらpermission怒られてた件… SQLSTATE[HY000] [2002] Permission denied なんか色々見るにSELinux関連ぽい? ケーワン・エンタープライズのエンジニアメモ(`・ω・´)ゞビシッ…

macでjavaのバージョン1.7にシンボリック貼る

経緯 MACでjavaの最新版は入ってるのに、ターミナルでバージョンみると1.6とかになってたのでhogeってなって臨時対応したので備忘録メモ。 (macでの確認は, system preference→javaアイコン→updateのところ見るとわかる) メモ まさに以下が同じだったので…

歯抜けになったauto_incrementの値を綺麗にする

やりたいこと 題の通り、deleteとかして歯抜けになったauto_incrementの値を綺麗にしたい。 やり方 これ読め。(わかりやすい) 【mysql】auto_incrementの値を確認、変更。からの、0(ゼロ)入れたり歯抜け直してみたり - tweeeetyのぶろぐ的めも 以上。

ApacheのアクセスログにユーザーIDを記録する

コードじゃなくて設定系は忘れそうなので、メモしとく。 やりたいこと ・アクセスログに閲覧してるユーザーIDを追加する ・アクセスログを別のアクセスログに吐き出す ・ページからユーザーID送る やったこと ApacheのアクセスログにユーザIDを記録する方法 …

CentOS, ApacheでSymlinkを使う場合の設定

何回もハマっててブチ切れたのでまとめる。 したいこと webアプリを公開する際に/var/www/html以下に置いて公開できるけど、更新の際にsudo権限必要だし面倒なので自由にできるところから更新したい。方法としては、 ・Symlinkを貼ってhome/username/から/va…

PDOで大きなデータをまとめて入れた

PHP

bulk insertというらしい。 ぱっと見るにはここに書いた。 PDOで複数データをまとめてinsertしたい // 遅い、つらい $sql = "insert into hoge_table (name, screen_name) values (:name, :screen_name)"; $stmt = $dbh->prepare($sql); for($i=0;count($con…

brewで入れたphp諸々の在処

PHP

brewで入れたphpどこに入るんやってことで見てみた。 brewで入れたものたちは、この中に入っていくっぽい。 /usr/local/Cellar phpの場合は、 /usr/local/Cellar/php55/5.5.22/lib/phpのあたりに入ってた。 で、実際にmacで効かせてるのは、ここっぽい。/usr…

twitter認証にcodebird-php使ってみた

PHP

phpでtwitter認証やるのに、楽なライブラリなんだろうと思ったら結構色々ある感じ。 - twitteroauth abraham/twitteroauth · GitHub - opauth opauth/opauth · GitHub - codebird-php jublonet/codebird-php · GitHub 今回はドットインストールでまんま動画…

hubot + slackをherokuで動かす

やりました。ほぼ以下通りでおk。 Slack で Hubot を使えるようにする - Qiita ただ、slack連携の以下のところを付け足す必要ありやも。 これ使うために。 slackhq/hubot-slack · GitHub $yo hubot した後に $ npm install hubot-slack --save で、Procfile…

rubyのバージョンを2.0系から2.1.1にあげる

久々heroku使おうと思ったら、rubyのバージョン古過ぎてアカン言われたので、バージョンあげることに。今の安定版が2.1.1みたいなので、そちらにあげる。 バージョンあげ rbenvで管理してたのであげる $ rbenv install --list #2.1.1が無いomg #ruby-buildを…

さくらVPSにApache, PHP環境作る

VPS

こちらの続き さくらVPSにCentOS入れたらすること - mazeltov7のweb断片 Apacheのインストール $ sudo yum install httpd $ httpd -v #確認 $ sudo chkconfig httpd on #サーバー起動時に同時に起動するようにする $ chkconfig --list httpd # 2~5onでおk h…

さくらVPSにCentOS入れたらすること

VPS

久々にさくらVPS。今までDebianさんだったけど、今回はCentOSで。カスタムインストールで、今回はCentOS6 64bitを入れた。コントロールパネルのUIがなうい感じになって、おぉ、となった。 HTML5のコンソールも対応されてて進化が見られる。インストール完了…

ハコスコを組み立てて試してみた

ハコスコ、これですね スマホVRのハコスコ | 1000円で手軽にバーチャルリアリティ体験 届いたので、作ってみた。 薄い!w思ってたよりめちゃ薄い!ポストにそのまま届いてて危うく捨てるところだったわ… で、中からダンボール二枚出てきてこれを組み立てま…

ツイキャスのライブにダンマクをつけてみた

PHP

最近コード書いてなくてヤバいな、ということで、なんかさくっと色々思い出すためにちっさいの作ろうということで、なんとなく、”ダンマク”がついたツイキャスのライブを見れるWebアプリを作ってみた。 こんな感じになった(本アプリにはモザイクはありませ…

Oculus Rift DK2をmacbookproで動かす

注文したのはすごい早かったんだけど、半年くらい放置してて、やっと開封しました。 結構時間経ってるだけあってブログなどで記事がたくさんあって、起動させるのはすぐできました。 日本のコミュニティのドキュメント見ると、試して起動成功した環境がシェ…

PHPで画像に文字を載せて、画像を生成する

PHP

ユーザーに入れてもらった文字を、画像の上に載せて、画像として吐き出したい、ってことがあったので、その際にやったことをメモ。 イメージは下のやつみたいな感じ。 MOJI MAKER Z | ドラゴンボールZ 神と神 公開記念 よくわからんけど、こんな感じの作れる…