mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

lnでリンク貼ったり、diffでパッチあてたりなどメモ

備忘録メモ。 # リンク貼る $ ln -s 実態のレポジトリ リンク作るレポジトリ # diffで差異取ってパッチ当てる $ diff -ur 遅れてるレポジトリ 進んでるレポジトリ >/tmp/diff.patch $ cd 遅れてるレポジトリ $ patch -p0 < /tmp/diff.patch #これでパッチが…

WordPressのローカル環境設定

WPで運用してるサイトのローカル環境を作る過程のメモです。 macの標準で入ってるApacheで動かすので、どこらへんにいるか見に行ってみた。 $ less /etc/apache2/httpd.conf ここをみるに、/Library/WebServer/Documentsがドキュメントルート。 ここにindex.…

ツイキャスモニタールーム作ってみて、学んだこと

先日、ツイキャスのapiを使って、ツイキャスモニタールームというものをつくってみた。→ツイキャスモニタールームをつくってみた(過去記事)やってみてわかったこととかメモがてら書いとく。 認知させるのは難しい 僕のソーシャル力不足もあり初速でのリー…

ツイキャスモニタールームつくってみた

2月くらいからツイキャス作ってるモイさんにジョインしております。2月下旬にwakateweb(第7回若手Webエンジニア交流会 #wakateweb) というイベントがあって、LTしませんか?とメッセージ頂いたので、 「APIの宣伝になるかな」、と LT用にツイキャスAPIを…

nginxとunicornでrailsアプリを表示させる

とりあえず表示させるだけなので、簡易設定。 以下らへんをざくっと参考にさせて頂いた。 ・http://railscasts.com/episodes/293-nginx-unicorn ・http://blog.livedoor.jp/sasata299/archives/51810645.html ・http://d.hatena.ne.jp/ntaku/20111112/132109…

macで、php使うためのlocalhost立ち上げる。

PHP

macでphpを使うためのlocalhostを立ち上げてみた。・Mac OS X LionでApache、PHP、MySQLを動かす ・Mavericks (Mac OSX 10.9)でWeb共有を使うこれを見れば、いける!まず、/etc/apache2/httpd.confのとこで、 #LoadModule php5_module libexec/apache2/libph…

digital ocean使ってみた

気になってたdigital oceanを使える機会があったので、使ってみた。設定していくにあたって、ざっと以下が参考になりました。 ・digitalOceanクラウド上に安く簡単にkippoハニーポットを構築する ・[Cloud]SSDで安価なクラウドサービス、DigitalOceanの性能…

chromeのextensionでブラウザやモバイル毎のviewを見る

ブラウザやモバイル毎のviewを見たいと思って、extensionないかなぁーと思ってると、ありました。 Ultimate User Agent Switcher、で検索すると出てきます。うーん、便利!けど、iphoneが4まででつらい感じ。 なので、結局シミュレータで見る感じ

xcodeのシミュレータを使う

xcodeはrailsかrubyのdev環境のセットアップ用に入れてるだけで、使ったことなかったけど、シミュレータ使う機会があったので、ばばばばっとやってみた。ドットインストールの「iPhoneアプリ開発入門」の1~4を見るとなんとなくわかる。あと、既存のモバイル…

ドットインストールPHP入門(応用編)を見た

PHP

応用編を見てみた。 以下、メモ。 データベースへの接続 try { #tryやって、ダメなら、catchやれ $dbh = new PDO('mysql:host=localhost;dbname=blog_app', 'dbuser', 'dbpass'); } catch(PDOException $e) { var_dump($e->getMessage()); exit; } echo "suc…

ドットインストールPHP入門(基本編)を見た

PHP

ドットインストールのphp入門の基礎編を見てみた。 以下メモ。 データ型見れる $x = 5.5 var_dump($x); #float(5.5) 定数 define("EMAIL", "hoge@gmail.com"); echo EMAIL; #$ありなしで、変数か区別できる 文字の結合 echo "hello " . "world"; #hello worl…

redcarpetでマークダウン、pygmentsでsyntax highlightを実装する

redcarpetでマークダウンはさくっといけるけど、 syntax highlightをどうしようかなぁーと色々見てたけど、pygmentsでやっちゃうのがよさそうだった。 例によって、railscastが有難い。 ・Syntax Highlighting (revised)coderayでやる方法などもあるので、そ…

クローンしたレポジトリのブランチを変える

git

・リモートのブランチをcloneする これでほぼいける!git cloneしてきたレポジトリにいくつかブランチがあって、それを入れ替える場合は以下のようにやる。 $ git branch # これでみると、例えば、masterしかない感じ $ git branch -r #これでリモート(clone…

Vagrantを使って、boxをもらって、VM環境を作る

vagrant使ったことなかったけど、使う機会があったので、やってみたメモ。主にこちらのリンクを見ながら、やってみる。 http://momijiame.tumblr.com/post/65429388802/vagrant-boxboxをもらってから、以下を実行していく。 $ vagrant box add centos_64_hog…

Sublime Text 2から3へ移行、補完設定もしてみた

Sublime Text 2を使ってたけど、3へ移行してみた。 で、補完とか入れてないデフォだったけど、ちらほら入れてみた。ざっくりの使い方をドットインストールでみた。 http://dotinstall.com/lessons/basic_sublimetext以下、気になったあたり。cmd + / →コメン…

Railsでformのtext_fieldのサイズを変える

formでtext_fieldのサイズを変えたいなぁと思ってごにょごにょしました。text_field http://railsdoc.com/references/text_field text_area http://railsdoc.com/references/text_areabootstrap使ってる場合は、class="input-large"とか"input-xlarge"で大き…

cancanをいじってみた

cancanというgemを入れようかと思っていじってみた。(結果入れなかったけど)https://github.com/ryanb/cancanRailsCastのライアンさんが作ったgemで、例によって、RailsCastがわかりやすい。 http://railscasts.com/episodes/192-authorization-with-canca…

Private_pubで、development環境では非同期できてるけど、production環境で動かない問題

private_pubを使って、ローカルではしっかり動くのに、 サーバーの本番環境でやったときに動かなくて、鬼はまってたお話。端的には、これで解決。 ・PrivatePub does not work in production if RAILS_ENV is not set $ rackup private_pub.ru -s thin -E pr…

Rails Tutorialの第二章・第三章読んだメモ

チュートリアル第二章の気になった部分のメモ。 group :production end に書いて、 $bundle install --without productionして、開発環境とプロダクション環境の設定を変える(この場合はDBを開発sqlite3,本番pg)のをやった。 チュートリアル第三の気になっ…

Rails Tutorialの第一章読んだメモ

「Ruby on Rails チュートリアル 実例を使ってRailsを学ぼう」の第一章を読んだメモ。rails newから、herokuへデプロイまで特に中身には作らないけど、大枠を捉えることができるチュートリアル。早くも第一章からわかりやすい感じでてる。 はじめて触る人は…

nginxでプロキシ周りの設定

nginxでプロキシ周りを設定したときのメモ。はじめ、 location / { proxy_pass http://localhost:3000; }とだけしていたら、hoge!??!??っとなったので、 location / { proxy_pass http://localhost:3000; proxy_set_header X-Forwarded-Host $host; }とした…

ファイアーウォールの設定(iptablesの設定)(Debian)

VPS

VPSでファイアーウォールの設定をしたときのメモ。ドットインストールの「#10 ファイアーウォールの設定をしよう」が参考になる。が、CentOSでの設定なので、Debianでは違うぽい。こちらが参考になる。 Debianではapt-getとかでいけるっぽい。 http://d.hate…

private_pubでbootswatchに適応するときに!?ってなったこと(uncaught referenceerror privatepub is not defined)

bootswatchを使っているrails4のアプリにprivate_pubを適応する際に!?!?ってなったことのメモ。やたらと、 uncaught referenceerror privatepub is not defined っていうエラーが出ていたので、!?っと思っていたけど、 http://stackoverflow.com/questions…

Private_pubを使ってRails4で簡単なチャットアプリを作ってみる

Private_pub(https://github.com/ryanb/private_pub) RailsCastのライアンさんが作った、fayeを使ったチャットアプリが簡単に作れるgem。 fayeではセキュリティ周りの設定が面倒だったりするので、hogehogeってことで作ったらしい。RailsCastの「#316 Privat…

Fayeを使ってRails4で簡単なチャットアプリ作ってみる。

Faye(http://faye.jcoglan.com/) RailsCastの「#260 Messaging with Faye 」を参考にさくっと作ってみました。 日本語資料はこちら。 ほぼ、このrailscast通りにやれば、できます。 この過程でちょっと詰まったりした部分を、メモしておきます。 railscast…

rake db:resetとrake db:migrate:resetの違い

rake db:resetとrake db:migrate:resetの違いについてのメモ。rake db:resetは、データベースをdropして、db/schemaに書かれてるschemaをロードする。rake db:migrate:resetは、データベースをdropして、db/migrateにある、マイグレーションファイルにもとづ…

【Rails4】form_forのf.submitにclassを適用する方法

form_forのf.submitにclass適応しようとしたら、ちょっとhoge!?ってなったので、メモ。 <% f.submit, :class=>"btn" %> とかしてたら、エラーになった。 <% f.submit 'Send', :class=>"btn" %> は、反映されるけど、例えば、新規・編集の共有テンプレート使…

System Wideにrbenvを入れて、rubyとrailsを入れる

サーバーを管理・運用するのに、複数ユーザーでいじれるようにする(sistem wide)ために、rbenvを入れて、rubyとrails入れて設定した。 まぁ、一人でやってるんだけど、userAというユーザーがすでにあって、deployってユーザーを新たに作ったので、こんな状…

消したファイルのgitでの扱い方

git

Railsのアプリとかで、$ rails destroy model hogeとかして、hoge.rbとかのファイルを削除した場合に、その後、$ git add .すると、Gitさんからおらああああああ、って言われたので、確認した話。Gitから言われた内容。 warning: You ran 'git add' with nei…

鍵認証でssh接続したい場合にpermission denied (publickey)出てはまった話

ssh

ssh接続するのに、鍵認証で入る、っていうのをやって、割とはまっておりました… すでに1ユーザー(userA)では鍵認証で入ることはできていて、もう1つユーザー(userB)を作って鍵認証接続しようとするとエラーになる、という事案でした。参考はこちら。 ・h…