mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

linuxコマンド周り

Debianをインストールして、linuxをいじることにしたので、基本的なコマンドを見ていきます。

参考:とほほのUNIX入門再入門 体で覚えるLinuxの基本

 

#表示

$ ls -F : ディレクトリを「/」で表示、リンク付いているファイルを「@」で表示

$ ls -R:カレント以下を再帰的に(ツリー的に)表示

$ ls -l:属性も表示 (リンク付いているファイルは先頭に「l」がつく)

 

基本的なメタキャラクタ

*   任意の文字列(長さが0の空文字も含む)

?   任意の1文字

[ ]   カッコ内の文字列中の任意の1文字

→[ab]:aまたはbを示す。

 [ab]c:abまたはbcを示す

    [a-z]*:a~zで始まる任意のファイルを指す

[^ ]   カッコ内の文字列に一致しない任意の1文字

→[^b]:bを含まないファイルを指す。

$ ls f*:fで始まるもの

$ ls file?:file1 file2 file3など表示

$ ls file?? :file11など表示

 

#パーミッションの変更

$ chmod g+w file1:file1に所属するグループユーザーにも書き出しを許可する

$ chmod o-rwx file1:file1に対して、その他のユーザーからのアクセスを許可しない

$ chmod u-w file1:file1に対して、ファイル所有者自身も書き出しを許可しない

g:gruop

o:others

u:user

+:許可する

-:許可しない

r:read(読み込み)

w:write(書き込み)

x:execute(実行)

 

#ファイル表示

$ cat file1:file1内容を先頭から最後まで表示

     (80文字で25行がマックスだと、出力されるのは、最後の25行分だけになっ      てしまう)

$ head file1:先頭から10行分を表示

$ tail file1:後ろから10行分を表示

$ head -20 file1:先頭から20行分を表示

$ head -n 20 file1:同上

$ more file1:先頭から20%を表示、

      そこからEnterで1行分表示、Spaceで1画面分表示、qで終了

$ less file1:同上

       加えて、uで半画面分戻る、bで1画面分戻る

       <で先頭から1画面分表示、>で後ろから1画面分表示

参考:こちら

 

 #コピー

$ cp file1 dir1/file2:「file1」を「dir1」ディレクトリに「file2」の名前でコピー

$ cp -r dir1 dir2:「dir1」ディレクトリを「dir2」ディレクトリにコピー

$cp -r dir1 dir2/dir1a:「dir1」ディレクトリを「dir2」ディレクトリに「dir1a」の名前で             コピー

 #ファイル名/ディレクトリ名変更

$ mv file1 file11:「file1」を「file11」に名前変更

$ mv dir1 dir11:「dir1」ディレクトリを「dir11」ディレクトリに名前変更

 

#移動

$ mv file1 dir1:「file1」を「dir1」ディレクトリに移動

$ mv dir1 dir2:「dir1」ディレクトリを「dir2」ディレクトリに移動

       (「dir2」が存在する場合は、移動。しない場合は、名前変更)

$ mv -v dir1 dir2:「-v」オプションをつけると「移動元 -> 移動先」で表示してくれる)

参照:こちらと、こちら

 

#削除

$ rm file1 :「file1」を削除

$ rm file1 file2:「file1」、「file2」を削除

$ rmdir dir1:空のディレクトリ「dir1」を削除

$ rm -r dir1:内部のファイルもまとめて「dir1」ディレクトリを削除

 

#ファイルチェック

$ file file1:「file1」のファイル情報を表示

 

#検索

$ find . -name file1:カレントディレクトリ以下に「file1」を検索

$find / file1:全ディレクトリ内から「file1」を検索

 

#リンク付与(片方変更するともう片方も変更される)

$ ln -s file1 file2:「file1」のリンクを「file2」に貼る

 

続きは次回記事に書きます。