mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

brewで入れたphp諸々の在処

PHP

brewで入れたphpどこに入るんやってことで見てみた。 brewで入れたものたちは、この中に入っていくっぽい。 /usr/local/Cellar phpの場合は、 /usr/local/Cellar/php55/5.5.22/lib/phpのあたりに入ってた。 で、実際にmacで効かせてるのは、ここっぽい。/usr…

twitter認証にcodebird-php使ってみた

PHP

phpでtwitter認証やるのに、楽なライブラリなんだろうと思ったら結構色々ある感じ。 - twitteroauth abraham/twitteroauth · GitHub - opauth opauth/opauth · GitHub - codebird-php jublonet/codebird-php · GitHub 今回はドットインストールでまんま動画…

hubot + slackをherokuで動かす

やりました。ほぼ以下通りでおk。 Slack で Hubot を使えるようにする - Qiita ただ、slack連携の以下のところを付け足す必要ありやも。 これ使うために。 slackhq/hubot-slack · GitHub $yo hubot した後に $ npm install hubot-slack --save で、Procfile…

rubyのバージョンを2.0系から2.1.1にあげる

久々heroku使おうと思ったら、rubyのバージョン古過ぎてアカン言われたので、バージョンあげることに。今の安定版が2.1.1みたいなので、そちらにあげる。 バージョンあげ rbenvで管理してたのであげる $ rbenv install --list #2.1.1が無いomg #ruby-buildを…

さくらVPSにApache, PHP環境作る

VPS

こちらの続き さくらVPSにCentOS入れたらすること - mazeltov7のweb断片 Apacheのインストール $ sudo yum install httpd $ httpd -v #確認 $ sudo chkconfig httpd on #サーバー起動時に同時に起動するようにする $ chkconfig --list httpd # 2~5onでおk h…

さくらVPSにCentOS入れたらすること

VPS

久々にさくらVPS。今までDebianさんだったけど、今回はCentOSで。カスタムインストールで、今回はCentOS6 64bitを入れた。コントロールパネルのUIがなうい感じになって、おぉ、となった。 HTML5のコンソールも対応されてて進化が見られる。インストール完了…