mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

elasticsearchで、marvel, shield, licenseをremoveする

入れていたmarvel, shieldなどの有料プラグインを外す。(有料プラン1node辺りめちゃ高かったw) $ /usr/share/elasticsearch/bin/plugin remove shiled $ /usr/share/elasticsearch/bin/plugin remove marvel $ /usr/share/elasticsearch/bin/plugin remov…

アクセスをオフィスのwifiに限定して、外からはVPNでアクセスできるようにする

オフィスのwifiに接続した状態で、 // 今接続してるグローバルIPを確認 $ curl httpbin.org/ip サーバーのiptablesの設定を変更して、オフィスwifiのアクセスだけアクセスを許可する。適当にIP=123.456.789.12とする。 // iptablesの設定を編集する $ vim /e…

Elasticsearch、KibanaにShieldプラグインを入れる

ES、Kibanaを本番で使うために、認証を入れられるようにShieldプラグインを入れる。 Shield: Enterprise Security for Elasticsearch | Elastic 環境 CentOS 6.8 Elasticsearch 2.4.1 Kibana 4.6.1 Shield 2.4 ESとKibanaは入ってるものとする。 Shield入れ…

centosにjava入れる

環境 CentOS 6.8 Apache 2.2.15 入れる 参考: JDK 8 and JRE 8 Installation Start Here 確認 // 何も出ない $ java -version $ echo $JAVA_HOME // yumパッケージ確認 $ yum list installed | grep java $ yum list | grep java $ yum list | grep jdk // …

サイトをSSL化する(VPS, CentOS6 + Apache)

ssl化の必要できたので、さっとやってみた。大体以下な流れ 1. SSL用の鍵作成とCSRの作成 2. 証明書を申し込みと支払い 3. 証明書等をセット 4. OK 環境: CentOS6 Apache: Apache/2.2.15 (CentOS6の標準そのまま) まず、どこで証明書を買うかを決める AWSな…

CentOSにElasticsearch, kibana, sense, embulkを入れる

バージョン CentOS: 6.8 ES: 2.4 Kibana: 4.6 Elasticserachを入れる ここに書いてる感じのことをやる。 Installation | Elasticsearch Reference [2.4] | Elastic java入ってることを確認 $ java -version yumでインストール $ yum install elasticsearch -…

Autoingestionを使って、Appストアの月次・日時データを取得する。

プログラムでAppストアの月次・日時のインストールデータとかを取りたい場合、Appleが用意したAutoingestionというツールを使うと便利。ドキュメントは以下のあたり。 https://www.apple.com/itunesnews/docs/AppStoreReportingInstructions.pdf http://www.…

PlayストアとAppストアのインストールデータのタイムゾーン

Playストア アプリのパフォーマンスの統計情報を表示する - Android - Google Play デベロッパー ヘルプ google developer consoleでは、表示した端末のタイムゾーン(ローカルタイム)になるけど、csvに落とした時のDateのデータはPSTになってる、ってこと…

dateコマンドでdate: illegal time formatエラー

OSXで、 $ date +"%Y-%m-%d" -d '1 day ago' > usage: date [-jnu] [-d dst] [-r seconds] [-t west] [-v[+|-]val[ymwdHMS]] ... [-f fmt date | [[[mm]dd]HH]MM[[cc]yy][.ss]] [+format] とか出てしまったりorz waaaaatと思ってたら完全にこれだった。。 OS…