mazeltov7のweb断片

備忘録的なテキトーなことを書きます。(技術記事はQiitaに移行しました http://qiita.com/mazeltov7 )

さくらVPS(Debian)にrbenv,ruby,mysql,railsを入れる

ざっとメモ程度に。

まずは、rbenvを入れる。
必要なパッケージをインストール。

$ sudo apt-get install build-essential bison openssl libreadline6 libreadline6-dev curl git-core zlib1g zlib1g-dev libssl-dev libyaml-dev libxml2-dev libxslt-dev autoconf libc6-dev ncurses-dev

sqlite入れる場合は、上記に libsqlite3-0 libsqlite3-dev sqlite3 を追加)
(追記→ふつーに入れた方が色々便利だわ…)

(追記→Debian7からはapt-get でrbenv入れられる!ruby-buildも一緒に入る!yay!)

$ mkdir ~/.rbenv
$ ls -aF #ディレクトリ確認
$ cd ~/.rbenv
$ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git .rbenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile

#ruby-build入れる
$ mkdir -p ~/.rbenv/plugins 
$ cd ~/.rbenv/plugins
$ git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git

$ exec $SHELL -l
$ rbenv -v #確認

ここで使うVPSによっては、

mkdir: cannot create directory `/home/user/.rbenv/shims': Permission denied
mkdir: cannot create directory `/home/user/.rbenv/versions': Permission denied

とか出ることもある。
これでたら、ふつーにsudo mkdir shims とversions作ってあげて対応でOK
(この辺でさらにえぐったら、こちら「System Wideにrbenvを入れて、rubyとrailsを入れる」を見るといいかも)

rbenvを使って、rubyをインストール

$ rbenv install -l   #インストールするバージョンを確認
$ rbenv install 2.0.0-p247
$ rbenv rehash
$ rbenv global 2.0.0-p247
$ hash -r
$ ruby -v   #確認

次はrailsをインストール。
ここで少しおやっ?と事例発生する。
$ sudo gem install rails →gem command not found
gem -v では確認できる
gem list するとrailsがない…
sudo するとダメっぽい?… ということで、

$ gem update  
$ gem install rails
$ exec $SHELL -l
$ rails -v  #確認

msyqlをインストール。

$ sudo apt-get install mysql-server  #msyqlインストール
$ mysql -u root -p #確認
$ sudo apt-get install libmysqlclient-dev  #railsのためにmysql2をインストール
$ rails new test -d mysql #確認で完了

追記(rails works fine, but sudo rails not found問題)
$ sudo rails new tesu -d mysqlとすると、rails :command not foundとなって、
ここに書いてるようにsbin周りのパスなのかなーと思って対応してみた。(これは結果役立つ)
$ vi ~/.bash_profileで
PATH=$PATH:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/sbin
を追加。

これでも相変わらず、not found,,,
調べてるとこのあたりっぽい!
仮想環境にCentOSを入れてRails開発環境を構築する手順
sudo: rake: command not found
ということで、
~/.bash_profileに
alias sudo=”sudo env PATH=$PATH”
を追加。
これで無事、完了!